
新しい記事を書く事で広告が消せます。


« 賞味期限に甘い女 | ホーム | 「僧房酒」と言う 復古酒 »
わぁ~やさしいなnanami☆さん
まだじゃなくて完全に大丈夫です。
わたしの方は完全に男性かしてるね(笑)
紅葉 | URL | 2014/11/05 (Wed) 22:12 [編集]
いいな~~~~
完全シャットアウトの干し芋ちゃん
食べたいのに食べられないなら
大学芋♪♪
めちゃくちゃ女子力高い!!!
マルチ君の母 | URL | 2014/11/05 (Wed) 22:34 [編集]
> わぁ~やさしいなnanami☆さん
> まだじゃなくて完全に大丈夫です。
いえいえ~いつも威張っているので 反省ですが
これもホルモンのせいにしている悪い奴です。
> わたしの方は完全に男性かしてるね(笑)
恋している紅葉さんは大丈夫ですよ~
いいなあ~
nanami☆ | URL | 2014/11/05 (Wed) 23:32 [編集]
そうなんですよ~
あんまり食べすぎるので 娘が青冷めてました。
で!芋好きな夫
女子力高いでしょ~
女性ホルモンが多いんかな?
私も負けないように女子力を高めないとあかんけど
なにせ・・・歳には勝てませんです。
中華芋作ってキープできればなあ~
コメントありがとう~
nanami☆ | URL | 2014/11/05 (Wed) 23:36 [編集]
おはよございます~
「山崎」のお話はちらっと聞きましたが。。
なんで?と聞かれたら~あたしも答えられない(笑)
ウイスキーを飲まれるって言われてましたもんね。。
お聞きしなかったけど。。どんなの飲まれるんだろう?
あたしはあまり家では飲みませんが。。
(たまにブラックニッカでハイボール)
バーボンがめっちゃ好きなんすよ~~~ロックでね~
特にクロウが好きです~~
娘さんから禁止されるほど食べられるんですか!
ってどのくらいなんだろう~~
お芋は好きだけど。。
あまり食べると胸焼けしそう。。。。
中華芋。。中華ポテト 大学芋。。。
いろんないい方があるんですね。。でもなんで大学なんだろ?
おいしそうですね~~~
他の方が蓬莱さんのをアップされてて。。食べたくなる~
女性ホルモンかあ。。どおなんだろう。。
しかし。。
大阪のおばちゃん。。(笑)
実際はパンチパーマなおばちゃんなんてめったに見ないけどね。。。
イメージなんでしょうねえ。。。
まう | URL | 2014/11/06 (Thu) 06:01 [編集]
あ~、うちの母も父の反応にイライラしてますよ
ちょっと違うかもしれないけど、定年退職してずっと家にいるダンナとのペースが合わなくて奥さんの方がイライラして果てには体調を崩してしまう「夫原病」(ふげんびょう)って言葉がありますからね~
ここ数年前から聞く言葉ですが。
ホルモンの関係もあるかもしれませんね
だから余計にイラつく・・・とか
まぁ、私なんぞ普段から好き勝手に接してるので「ストレス、ないでしょ?」ってダンナに聞かれますが ((+_+))
中華芋ってどんなのですか?
大学芋は知っているけど・・・。
ごま油で揚げるとか?
優しいnanami☆さん
旦那さまは口には出さねど「うちの奥さんが一番」って思っているかも~?ふふふ
ラーダ | URL | 2014/11/06 (Thu) 09:22 [編集]
サントリーの山崎って、京都で作っていたんですね。
NHKの朝ドラマもやっているし、とても良いタイミングの受賞となりましたね。
女性は75歳ぐらいになると男性の1/2しか女性ホルモンがなくなって逆転するなんて、これ以上わたしが男らしくなるって事ですか?
やんなっちゃいますね(ーー゛)
高齢の女性が元気なのは、そのせいもあるのかも…
こうなったら『目指せ、大阪のおばちゃん!』でしょうか?
(でも、大阪のおばちゃんって好きですよ。)
カミさん | URL | 2014/11/06 (Thu) 14:22 [編集]
> 「山崎」のお話はちらっと聞きましたが。。
> なんで?と聞かれたら~あたしも答えられない(笑)
私も人をうなずかせるほどの説明ができないけど
味がとても良いらしいみたいです。
> お聞きしなかったけど。。どんなの飲まれるんだろう?
安もんばかりで お恥ずかしいので 秘密です(いひひ)
バーボン好きな人も多いよね~
私はやっぱりスコッチの方が好きかなあ~
なんかバーボンは癖があるような・・・気がするだけですけど(あはは)
> 娘さんから禁止されるほど食べられるんですか!
> ってどのくらいなんだろう~~
一袋はすぐに食べちゃうんです。
干し芋って結構高いでしょ~
なので 私もひやひやしてしまいます(笑)
> 中華芋。。中華ポテト 大学芋。。。
> いろんないい方があるんですね。。でもなんで大学なんだろ?
私は勝手に 大学芋はちょっと醤油がたらしてあって
黒ゴマが入っていると大学芋って言ってます。
蓬莱のは水あめでしてて これは中華芋って言ってます。
中華ポテト=中華芋で同じです。
私のは水あめで作ってないので なんちゃって中華芋です(えへへ)
パンチパーマなおばちゃんは見ないですか?
仲良くしてる方がパンチパーマで性格も大阪人だし
結構いるんだと思ってましたよ!
で!50歳を過ぎるとロングはちょっと厳しいって話しをしたことが
あるんですが
やっぱりロングを維持するには 髪が元気でないとあかんと思う。
私の周りはちょっと維持できない方はやっぱりだんだん短くなっているよ!
そんなことないですか?
まうさんはロングだから手入れも大変だろうな~
がんばってロングを続けてね~
nanami☆ | URL | 2014/11/06 (Thu) 21:03 [編集]
> あ~、うちの母も父の反応にイライラしてますよ
そうなんだあ~(うふふ)
なんかね~自分も歳を重ねるとそれなりに強くなりますでしょ~
夫の行動がなんか衰えてみえるのよね~
自分も歳を重ねていることを忘れて(笑)
「夫原病」はやっぱり女性ホルモンが少なくなっている証拠かもです。
ちょっと気をつけますね。
> まぁ、私なんぞ普段から好き勝手に接してるので「ストレス、ないでしょ?」ってダンナに聞かれますが ((+_+))
好きなことさせてもらっているけど
それなりにいろいろあるもんです。
いい形でこのストレスを解消していきたいものですよね。
> 中華芋ってどんなのですか?
> 大学芋は知っているけど・・・。
> ごま油で揚げるとか?
中華芋は揚げたサツマイモを水あめで絡めたものです。
関西ではおなじみの蓬莱では この中華芋もすごく人気です。
> 優しいnanami☆さん
> 旦那さまは口には出さねど「うちの奥さんが一番」って思っているかも~?ふふふ
どうなんでしょう?
負け惜しみが強い人なので この言葉を聞くことは
今後もないでしょう!
勝手に自分で思っておくとしますね~
コメントありがとう~
nanami☆ | URL | 2014/11/06 (Thu) 21:12 [編集]
NHKでも この内容に関したドラマをしてるんだ~
京都の山崎蒸留所のある所は
天下分け目の天王山!の言葉ある山にあります。
ここにはとても素敵な美術館もあるので
京都に旅に来たときは この地もお勧めです。
カミさんさんは女性らしい方なので 心配なさらなくても良いかと思いますが
データ的には 男性化してくる感じみたいです。
なので 歳を取ってから 男まさりになちゃうかもです。
そう!関西のおばちゃんは代表格ですので
元気を目指すなら 関西おばたんを目標にしてね~
コメントありがとう~
nanami☆ | URL | 2014/11/06 (Thu) 21:29 [編集]
nanami☆ちゃまへ
うぅ~~~ん充分すぎるほどの、女性ホルモンの分泌現象だとで思われます。
ぴんくモッチー家でも、まめな夫は朝から、ちょっとでも晴れ間がでては、ベランダに洗濯物を出し、曇ってくれば家の中につるす。そんな動作の繰り返しでございます。
なので、我が家も『もしかして 夫の方が女性ホルモンが多くなってきたかも』現象のご紹介でしたー。(笑)
雨の日は主婦の休養美dayに徹っしましょう
ぴんくモッチー | URL | 2014/11/09 (Sun) 12:40 [編集]
あはは
旦那さまはすごく豆なお方なので
ぴんくモッチーさんは休養美に徹することができて
女性ホルモンをアップじゃないですか!
私もこのようなアップ作戦で行きたいなあ~
今日は雨
日曜日は買い出しして 料理の下ごしらえをいっぱいしたnanami☆
女性ホルモンアップじゃなくて
女中力強化してるみたいな日なの~
可哀相なので ポテチを食べたった(あはは)
nanami☆ | URL | 2014/11/09 (Sun) 13:34 [編集]
| ホーム |